ニューバランスの高級ラインの多くに、レザー(革)が使われています。
「革靴のお手入れって、何か特別なことをするの?」と、ちょっと心配になりますよね?
この記事では、使われているレザー(革)の種類とそれぞれのお手入れ方法を調べてみました。
お手入れ方法を知って、安心して長く使ってくださいね。
■ニューバランスのレザー(革)素材のお手入れ方法は?意外と簡単⁉■
- ニューバランスのレザー素材の種類と特徴がわかる。
- スムースレザー、スエード、ヌバックのそれぞれの具体的なお手入れ方法を学べる。
- 長持ちさせるための保管方法やメンテナンスのコツが理解できる。
ニューバランスで使われているレザー(革)の種類と、お手入れのポイント
ニューバランスで使われているレザー(革)は、主に3種類あります。
それぞれの特徴をまとめてみました。
レザー(革)の種類によって、気をつけるポイントも変わってきます。
スムースレザー
スムースレザーは、表面がなめらかな革の総称です。
表面に凸凹や起毛がなく、なめらかな質感はとても手触りが良く、高級感にあふれています。
革の表面を使用しているので、丈夫で劣化しにくくお手入れも楽です。
エイジング(経年変化)を楽しみながら、自分好みに育てていくタイプです。
ニューバランスでは、高級ラインのUK製576モデルに多く使われています。
スエード
スエードは、革の裏面をサンドペーパーやヤスリで軽くこすり短く起毛させたものです。
毛足が長くフサフサした手触りで、やさしくカジュアルな印象がありとても人気です。
裏面から削っているので、水にぬれるとシミになりやすくデリケートな面もあります。
ニューバランスでは、ピッグスキンスエードと呼ばれる豚革を多く使用しています。
ヌバック
ヌバックは、主に牛革の表面をサンドペーパーやヤスリで軽くこすり短く起毛させたものです。
毛足は短く、なめらかな感触とマットな質感があり、落ち着きや洗練された上品さを感じさせます。
表面を加工しているので、傷が目立ちにくいだけでなく厚みがあって耐久性に優れています。
ニューバランスでは、高級ラインの576モデルに使われています。
お手入れ方法いろいろ
天然皮革製品は全体的にデリケートな性格を持っているので、お手入れが必要です。
普段のお手入れ方法
履いた後は、柔らかい布で軽くホコリや汚れを落としておきましょう。
ゴシゴシしないように、気をつけてくださいね!
スエードやヌバックは、軽くブラッシングをして毛並みを整えてください。
ヌバック専用のワイヤーブラシ(ナイロンと極細真鍮ワイヤーで、ホコリをかき出す)や、ナイロンブラシ・馬毛ブラシ・豚毛ブラシなどがおすすめです。
起毛させた革は、毛足が寝てしまうとくたびれて見えてしまいます。
こまめにブラッシングをするだけでお洒落に見えるので、是非習慣にしてくださいね!
湿気に弱いので、陰干しをしてしっかり乾かすことも大切です。
レザー以外のソール部分の汚れも、チェックしてください。
雨や水にぬれた時
起毛させた革は水がしみ込みやすくシミになりやすいので、すぐに乾いた布で軽く押さえるようにして水分を拭き取るようにしてください。
もちろんその後は、日陰でしっかりと陰干しをしてくださいね。
シミができる前の、早めのお手入れが肝心です!
薄いシミなら、軽くブラッシングをするだけで大丈夫です。
それでも取れない時は、革用のヤスリ(サンドペーパー)でシミ部分を軽くやさしくこすります。
それでも気になるなら、染み抜きをしましょう。
ウエスなどの柔らかい布をぬらし、ギューッと強めに絞り、シミの部分を中心に軽くやさしくポンポンと湿らせ(軽く色が変わるくらい)、そのあと陰干しで自然乾燥をしてください。
汚れが気になった時
スムースレザーとスエード・ヌバックのお手入れ方法は少し違います。
スムースレザーのお手入れ方法
スムースレザーは、普通の革靴と同じお手入れで簡単です。
- 柔らかい布や専用のブラシでホコリや汚れを落とします。
- 革靴専用のクリーナーを柔らかい布に少量取り(つけ過ぎるとシミの原因になります!)、全体をやさしく拭いて汚れを落とします。
- 革靴専用の乳化性クリームを同じように全体に薄くつけて(靴と同じ色が無ければ、無色のクリームを!)、ムラなく伸ばしてツヤを出します。
- 仕上げは、柔らかい布で余分なクリームを拭き取るように乾拭きします。栄養補給とツヤ出しと保湿のためにするので、愛情込めて丁寧に拭いていきましょう!
- 風通しの良い日陰で、しっかりと陰干しをしましょう。
クリーナーもクリームも、目立たないところで試してから使うのがポイントです。
革に負担をかけないように、やり過ぎには注意してくださいね!
スエード・ヌバックのお手入れ方法
起毛させた革は毛足が寝てしまうので、クリームが使えません。
- まず、専用のブラシでやさしくホコリや汚れを落とします。毛並みに逆らってブラッシングすると、奥に入り込んだ汚れまでよく落ちます。
- それでも落ちなければ、スプラッシュブラシ(ゴム製のブラシ)をやさしく押し当てるようにしてブラッシングします。スエード用の汚れ落とし消しゴムを使うと、とても簡単です!
- 仕上げのブラッシングをして、軽く毛並みを整えます。
- 風通しの良い日陰で、しっかりと陰干しをしましょう。
全体的な汚れが気になったら、スエード・ヌバック専用スプレータイプの汚れ落としクリーナーを使って汚れを拭き取りましょう。
また、起毛専用の栄養補給スプレーもあるので、時々使ってみてはいかがでしょうか。
変色・日焼け・色あせが気になった時
変色や日焼けによる色あせが気になった時は、補色というお手入れ方法があります。
- ブラッシングをして、ホコリや汚れを落とします。
- 色を付けたくない部分を、マスキングテープでカバーします。
- 床に新聞紙などを広げヌバック製品を置いたら、全体に革専用の補色スプレーをかけます。
- そのまま日陰で、自然乾燥をしてしっかり乾かします。
補色という方法を知っているだけで、慌てないで済みそうですね!
知っておくと安心!メンテナンスのいろいろ
他にも、ちょっと知っているだけで長く愛用できるコツがあります。
防水スプレーを使う!
新調したスニーカーを履く前に、スエード用の防水スプレーを30~40㎝ほど離した状態で全体にかけると、水や汚れから守ってくれます。
フッ素系の撥水タイプなら、通気性が保たれて蒸れにくく、水だけでなく油への撥水効果もあります。
エイジングを楽しみたい場合は、少し控えめにするといい感じに育っていくと思います。
お手入れの仕上げにも、ひと吹きすると安心ですね!
(しっかり乾かしたら、もう一度ブラッシングをして整えましょう!)
保管方法に注意!
本革に限らず、シューズの保管には高温多湿と直射日光を避けましょう!
車の中に置いている方は、今すぐ避難させてください!
また、未使用でも自然劣化をするので安心できません。
お気に入りの一足を長い間靴箱にしまっておいたら、バラバラになった悲しい思い出があります⋯。
しばらく履かずにしまっておくときは、しっかり汚れを落として乾燥させてから保管してください。
乾燥対策をしておくと、安心ですね!
困った時には?
自分の手に負えないくらいに汚れてしまったら、靴のクリーニング専門店を頼りましょう。
また、ニューバランスの公式オンラインサイトでは、人気のモデルのソール部分のリペア(補修・交換)サービスもしています(有償)。
自分のシューズがリペア対象モデルになっているか、一度確認しておくと安心かもしれません。
・ニューバランス公式オンラインストア カスタマーケア(0120-577-235)(平日9:30~17:00)
・ニューバランス リペアサービス事業局(0120-85-0266)(平日10:00~17:00)
もっと修理が必要になったら、靴の修理専門店を頼りましょう。
【ニューバランス】レザー(革)素材のお手入れ方法は?意外と簡単⁉のまとめ
スムースレザー・スエード・ヌバックそれぞれにお手入れ方法の違いはありましたが、日頃のちょっとしたお手入れで長持ちすることが分かりました。
「汚れたらブラシで落とす」「ぬれたら早めに陰干ししてしっかり乾かす」「高温多湿を避ける」といった、大切なものを大切に扱う気持ちがあれば何も心配することはありません!
長く愛用して、自分だけのニューバランスを育ててくださいね!
■ニューバランスのレザー(革)素材のお手入れ方法■
- ニューバランスのレザー素材の種類と特徴がわかる。
- スムースレザー、スエード、ヌバックのお手入れ方法を具体的に学べる。
- 汚れや水にぬれた時の対処法が理解できる。
- 長期保管時の注意点や防水スプレーの活用方法を知ることができる。
- 革靴を長持ちさせるための日常的なお手入れのコツがわかる。
コメント